基金協会について

当協会は「農業信用保証保険法」(昭和36年法律第204号)に基づいて設立されており、熊本県内の債務保証を行う公的保証機関です。
当協会の出資金は、会員である農業者等、熊本県下JA、JA連合会、熊本県、市町村等から構成されており、農業者等が農業経営や生活に必要な資金をお借入れされる際に債務保証を行い、農業者への円滑な資金調達を通じて農業の発展に寄与していくことを目的としています。

概要

名称 熊本県農業信用基金協会
代表者 会長理事  丸田 博雄
設立 昭和37年 3月 5日
根拠法 農業信用保証保険法
所在地 熊本市中央区南千反畑町2番3号
JA熊本県会館9F
地図はこちら
電話番号 096-328-1270(代表)
会員数 172会員
基金残高 86億63百万円
保証残高 2,326億49百万円
役職員数
  • 理事9名
  • 監事2名
  • 職員18名

(基準日)令和6年3月31日

組織図

公表事項

1.個人情報保護宣言

2.反社会的勢力への対応

3.責務保証委託約款